円筒分水かわうそ探検隊

円筒分水を訪問している記録です。ツイッターやインスタの Kawausobunsuiをフォロー頂くとアップデート時にご案内が流れます!

沢4号(長野県上伊那郡 西天竜幹線水路円筒分水工群)

沢地区を支える4つの分水工の一つ

分水工群北から2つ目の扇形の分水。なんとなくおっとりした感じ。


こちらは扇型の分水です。すぐ近くの幹線水路からの水は豊富でした。

道路より一段下がったところにあります。ソーラーパネルに囲まれてます。

こういう分水路のカーブが好きです。用水先の一つはは道路の下を通って南側の田んぼへ。もう一つは北側へ。

 

youtu.be

地図で見ると箕輪町辰野町の境から南は桑沢川までの沢地区を潤しているように見えます。でもこのあたりは円筒分水が出来た頃に比べるとずいぶん宅地化、産業化が進んでいます。

 

幹線水路を次の沢5号まで歩いていると、「沢号外」のプレートに出会います。

沢4号の南、桑沢川の北という位置になりますが、沢4号でカバーしきれない必要量を供給するのかなと思います。地味で注目されないけどがんばってます!

 

ちょうどお昼時でお腹がすいてきました。あたりを見回すと幹線用水を越えて西にすぐのところにレストランが。地元の食材を使った美味しいランチを頂きました!

近くの農家の方が作っているという「えごま」の餃子も追加で頂きました。紫蘇の餃子も頼んで食べ比べ。どちらもとても美味しかったです。

データ
名称:西天竜用水路 沢4号
住所:長野県上伊那郡箕輪町
方式:オリフィス式、扇形
水源:西天竜用水路
用水:2方向分水。沢地区
竣工:1935年(昭和10年)~1940年(昭和15年)?
管理: 上伊那郡西天竜土地改良区

登録:西天竜幹線水路円筒分水工群全体で土木学会推奨土木遺産(2006年/平成18年度)

 

#長野県 #上伊那郡 #箕輪町 #西天竜幹線水路 #伊那谷 #天竜川 #円筒分水 #円形分水 #沢4号